独断と偏見によるCDレビュー
(主に本日のBGM)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年作品。
早くに出回った輸入盤を我慢し、日本盤を購入。
当初、もうちょっと早めに出る様なアナウンスがあったのに、発売が伸びた。
まぁ、クリムゾン関連の作品にはありがちなので、さほど驚きもしなかった。
一時期続いた、鬼の様なリリースラッシュも最近は落ち着き、逆に何か出ないのかよ、と思ったりして。
御大の引退が、本人の日記に書かれ、まぁ、それはそれでしょうがないかとも思うが、きっと誰もそんなモノは信用していない。
皆、何度それで騙されたか分からないから。
さて、割と楽しみに待っていたこの作品だが、聴いてみればこれまたびっくり。
キング・クリムゾン、及び、ロバート・フリップが好きな人は、この作品は聴いてはいけない。
聴く必要は無い。
これは、紛れもなく、ジャッコのソロアルバムである。
メル・コリンズは。キング・クリムゾン人脈と言うよりは、21stセンチュリー・スキッツォイド・バンド人脈と考えたほうがいい。
プログレッシヴでも、ロックでもない。
強いて云うなら、AOR。
カリスマ性のない、シルヴィアンの様。
大体が、ジャッコが噛んでいるという時点で、嫌な予感はしたんだ。
ジャッコの前作が好きな人にはいいかもしれない。
それだけ。
もう一度言っておこう。
これは、紛れもなく、ジャッコのソロアルバムである。
聴く必要は無い。
大事な事なので、二回言いました。
早くに出回った輸入盤を我慢し、日本盤を購入。
当初、もうちょっと早めに出る様なアナウンスがあったのに、発売が伸びた。
まぁ、クリムゾン関連の作品にはありがちなので、さほど驚きもしなかった。
一時期続いた、鬼の様なリリースラッシュも最近は落ち着き、逆に何か出ないのかよ、と思ったりして。
御大の引退が、本人の日記に書かれ、まぁ、それはそれでしょうがないかとも思うが、きっと誰もそんなモノは信用していない。
皆、何度それで騙されたか分からないから。
さて、割と楽しみに待っていたこの作品だが、聴いてみればこれまたびっくり。
キング・クリムゾン、及び、ロバート・フリップが好きな人は、この作品は聴いてはいけない。
聴く必要は無い。
これは、紛れもなく、ジャッコのソロアルバムである。
メル・コリンズは。キング・クリムゾン人脈と言うよりは、21stセンチュリー・スキッツォイド・バンド人脈と考えたほうがいい。
プログレッシヴでも、ロックでもない。
強いて云うなら、AOR。
カリスマ性のない、シルヴィアンの様。
大体が、ジャッコが噛んでいるという時点で、嫌な予感はしたんだ。
ジャッコの前作が好きな人にはいいかもしれない。
それだけ。
もう一度言っておこう。
これは、紛れもなく、ジャッコのソロアルバムである。
聴く必要は無い。
大事な事なので、二回言いました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
キシモト
HP:
性別:
男性
自己紹介:
都内にて活動中のGuitarist。(ex.Cherno)
現在はソロにて活動中。
このブログには、ほんの少しだけ真実や有益な情報が含まれている場合が有るかも知れません。
残念ながら苦情は一切受け付けておりません。
現在はソロにて活動中。
このブログには、ほんの少しだけ真実や有益な情報が含まれている場合が有るかも知れません。
残念ながら苦情は一切受け付けておりません。
カウンター
最新コメント
[11/11 Togueexcexy]
[10/08 znmmoxEcsorpmsr]
最新記事
(06/29)
(06/27)
(06/26)
(06/20)
(05/31)
最古記事
(07/10)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
(07/14)
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析